CataChiのキャリア教育CAREER EDUCATION

キャリアスタジオ CataChi > CataChiのキャリア教育

"わくわく"を応援したい!

キャリアスタジオ CataChiでは、社会貢献の一環としてキャリア教育を行っています。

母子家庭で育った私ですが、小学校の夢は「学校の先生」でした。

しかし、中学生の時、母子家庭の自分は

「高校を出たら働かなければいけない」

という思い込みから、就職率が高い高校へ進む選択をしました。

その後、社会人となった私は『国家資格 キャリアコンサルタント』を取得しました。
資格取得の過程で、キャリアには多様な選択肢があることを学び、
「こんな考え方もあったんだ!」と驚き、楽しさを見出しました。

これまでの選択肢を後悔してはいません。
けれど、子どもの頃からキャリアを学ぶ機会があれば、
将来の選択肢"わくわく"を大きくすることができると思います。

そんな経験を経たからこそ、子ども達のこれからを
「教育」という形で応援していきたいです。

今後、生徒へのキャリア支援・進路指導に力を入れていきたい教育関係の方々、
ぜひ一度私にお話を聴かせてください。

\ 実績紹介 /ACHIEVEMENTS

2024.04.29 Mon
●実施場所:高知市立大津中学校
▼実施内容
コロナ禍で職場体験ができず、代替の授業として学生自身が将来の夢やなりたい自分を考える授業の依頼を受ける。『わくわくゴールを考えよう!』をテーマにキャリアコーチングの手法を使った授業を実施。 自分の将来の姿を「ゴール」と置き、8つの項目のゴール(健康・趣味・お金・仕事・人間関係・家族・社会貢献・学習)を書き出してもらい、その項目についてバランスを考える。均等にバランスが取れている状態を目指し、 そのバランスをどんどん拡大させていくことで、夢に向かう力を強くさせ、行動力に繋げる授業を実施した。1人の学生に「この授業のおかげで行きたい学校を決めることができた」と嬉しい感想をいただいた。
2024.02.15 Thu
●実施場所:高知県立山田高等学校
▼実施内容
販売実習に関する授業を実施。毎年学生が自分で商品を仕入れて、マルシェのような形で商品を販売する実習をしており、そこにSNSを使ってより来客数を増やしたいということで、 ビジネスやマーケティング、ブランディングの基礎や、SNSに関する基本的なルールや事例などを伝える授業を実施。こちらはキャリア教育ではないが、ただ販売実習をどうするか?だけではなく 「ビジネス始めて自分でお金を稼ぐ」「社会のお金の流れってどうなっているのか?」などもあわせて授業で伝えており、ビジネスという観点でキャリアの選択肢を考えてもらえるような工夫もしている。
2023.03.16 Thu
●実施場所:高知市立義務教育学校行川学園
▼実施内容
「自分たちの知らない社会人と触れ合い、学生の今後のキャリアに活かしたい」という依頼を受け、 自身の仕事についてや、キャリアをどう選択したか?についてお話しした。 「どんな時に仕事を楽しいと思えるか?」「なぜその仕事を選んだか?」「勉強はしておいた方がいいのか?」など さまざまな質問に受け答え、学生のロールモデルになるように努めた。
2022.07.14 Thu
●実施場所:高知工業高等専門学校
▼実施内容
キャリア理論家のジョン・D・クランボルツ氏が提唱した「計画的偶発性理論」を用いたキャリア授業を実施。 『個人のキャリアは偶然の出来事の積み重ねによって決定され、それがキャリアに大きな影響を与える』という理論のもと、 自ら偶然を呼び寄せる「5つのスキル」を学生に伝えた。自分にはどのような特性があり、 今後どう行動していけばいいのか?ということをグループワークを通じて振り返ってもらった。 将来に向けて自身の成長やキャリアの進展に結びつける授業となった。
2020.09.02 Wed
●実施場所:高知県立高知国際中学校
▼実施内容
マーク・L・サビカス氏が提唱した「キャリア構築理論」その中の手法である「キャリア構築インタビュー」を使ったグループワークを実施。自分のキャリアはストーリーを『語る』ことによって表現されていき、過去に向けた5つの質問をすることによって自分の現在地を知ることができる。学生同士でキャリア構築インタビューをしてもらい、お互いの過去の経験や出来事、大事にしている想いなどを振り返ってもらった。自分の現在地が分かることで未来への行動指針に繋がり、将来の選択肢をより広げることができる。

採用についてのお悩み
\ まずはお気軽にお問い合わせください /CONTACT

お問い合わせはこちらから